忍者ブログ
↓「はじめに」をごらんください (*´∀`*) ↓    
[101]  [100]  [99]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

quartetto.jpeg







ついに!
COGのメイン4人を色塗ってみましたよ!
ラフですけどね!

精進します…

カシスの装備:

右腕に巻きつけてるのは御守り。
カシスの出身地方では、出かけるときはいつも御守りをつけるというどうでも設定。
旅先でも縁があった人と交換したり餞別としてあげたりします。
どうでもいい設定なんで、たぶん本編で使う機会はないだろなぁ。

武器は長剣だけ。
腰には道具入れポシェットと、作業用のナイフ。


クノンの装備:

ローブについてる宝石は精霊石。杖に埋め込まれているのも精霊石。
1つだと失くした途端に魔導師は非力になるので、いろいろ隠し持ってます。

そのほか装飾にも、マジックスペルが掘り込まれていて、見かけ以上に防御力があります。
額のバンダナは、出立のとき母親がくれたものだそうです。


フィアの装備:

イラストの服装に加えて、いつもは革のジャケットを着てます。
さらに厚手のマントを着るので、肩が出てても寒くないです。

左腕には、竜のアザがあって、目立つんで大体腕で隠してます。

「下町で夜の商売してる女性は奇抜な恰好している」というどうでもいい世界観設定のため、勘違いされやすい。それがすっごい嫌で、だからフィアはちょっと潔癖っぽいところがある。さらにどうでもいい設定。

その割には逆ハーレム状況です。

ナップザックひとつに全部詰め込んでて、結構大雑把な装備です。


ラーガの装備:

大変キレイな身体を常備していm… げふんげふん
尻尾生えてます。尾骨の延長で生えてますとも!

レイーグは、子供のうちはもうちょっと獣っぽいです。
幼少時ラーガの耳はふわっふわの猫耳。

ラーガ飼いたい… でかくて大人しいもふもふの猫飼いたい… ハァハァ

武器は双刀。ダガーナイフです。
レイーグのなかでも、ルルガは戦士の家系なんで生来のセンスは抜群。
速さと柔軟性を生かした武術が得意です。



途中から装備の話なのか、どうでも設定の墓場なのかなんかわかんなくなってしまった…

拍手

PR
この記事にコメントする
名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[08/29 睦月レイ]
[12/24 風霜]
[12/22 中田]
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]